アトリエ萠美は東京都世田谷区にある個性をのばす受験絵画造形教室です。

東京都世田谷区にある個性をのばす
受験絵画造形専門塾アトリエ萠美の
教材がダウンロードで購入できます

アトリエ萠美は東京都世田谷区にある個性をのばす受験絵画造形教室です。

 
東京都世田谷区にある個性をのばす
受験絵画造形専門塾アトリエ萠美の
  オリジナル教材を購入いただけます
 

 

 

基礎力強化が合格への道

  
母親講座を受講していただいている保護者の方々の悩みに寄り添いながら家庭学習教材の必要性を感じた私はレッスンの時間以外は教材制作に明け暮れています。
 
個々の要望に応えたい一心で一生懸命に教材を作って参りましたが、基礎力強化に一番役立ったと感謝された教材がありましたので、ここでご紹介させていただきます。
 
基礎教材の購入に至った経過をはじめ、家庭学習での取り組み方や役立て方などを時系列でお伝えしようと思います。
 
同じ悩みをお持ちでの方で、もし参考になる箇所がありましたら幸いです。
 
 

基礎力強化プロジェクト 

 
時は2021年の1月末のある日、一通のメールが届きました。
 
「通っている幼児教室で絵画の時間になると泣いている我が子があまりにも不憫でならないので、何か方法があるのなら教えて欲しい」
 
切実な内容のメールでしたので、急遽アトリエで体験レッスンを行うことにしました。
 
礼儀正しいお子さんで質問に対して的確に答えるコミュニケーション能力もあり、指示に従って作業をする素地もきちんとありましたが、手首の弱さが筆圧の安定を妨げているために色塗りが雑な上、年少の時期に獲得しているはずの基本的な図形表現が曖昧でした。
 
受験絵画にとって最も大切な基礎力がないまま幼児教室での授業はどんどん進み、人物画に入ったため本人は一生懸命に描いているつもりでいても幼児教室の先生からは「もっと練習しましょう」と何度も言われるだけだったそうです。
 
その幼児教室には年少の時期から通っていたのでお母様にしてみれば、今になって何をどのように練習すれば絵が上手に描けるようになるのかが全くわからず、悩んだ末、私のホームページに辿り着いたようでした。
 
体験レッスンを終えて、まずお母様にお伝えしたことは、年少の時に獲得できなかった小さい場面の色塗りから真剣に向き合う必要性があるということでした。
 
お母様の反応は、どんな事でも子供と一緒に前向きに取り組む覚悟があると約束をしてくれたのでレッスンを引き受けることにしました。
 
アトリエの新年長クラスは1月ともなると、すでに動きのある人物画に入っていたので集団レッスンへの参加は無理でしたので、私がホームティーチャーとしてご自宅にお伺いしてマンツーマンで習熟度をチェックしながら絵画と工作の指導をすることになりました。
 
引き受けた以上、私には責任があります。はじめに私が目標にしたことは、「通っている幼児教室の絵画の時間に泣いている〇〇君が、元気に参加できるようになること」でした。
 
受験まで残り数ヶ月しか時間がなかったため、手首の稼働が円滑になるように家庭学習として教材1からご家庭で毎日取り組んでもらうことをすすめました。
 
 

 

 
お母様はその日のうちに基礎1をオンラインストアからダウンロードして家庭学習環境を整えてくれたので、お母様の覚悟は本物だと確信しました。
 
その日の夜、早速メールをしました。その時の内容がこのメールです。
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
◯◯様
 
この度はオンライン教材をご購入いただきありがとうございました。
 
使い方を間違えない様に、僭越ながら少しアドバイスをさせて下さい。
 
お母様が教材の中に書いてある説明文を予めよく読んで、受験絵画工作において丁寧に取り組む姿勢をこの機会にしっかりと養って下さい。
 
ペーパーはスピードが求められますが、受験絵画工作基礎は違います。スピードよりもまず正確さを追求しましょう。
 
特にご購入いただいた基礎1は簡単そうに見えるので、1日に何枚もやりたがるかもしれませんが丁寧に綺麗に塗る事を徹底しましょう。
 
今日は丸、明日は四角、次は三角と1日1枚づつに抑えて、やりたい気持ちを我慢させて物事には「初め」と「終わり」があるとの切り替え力も鍛えましょう。
 
出来上がったものは次回のレッスンで見せて下さい。
 
色塗りが終わるとハサミ練習ですが、特に◯◯君は四角と三角の角をきちんと綺麗に切れるように今後は指導する必要がありますので、雑にこなしていた年少から続いている今までの負の習慣を、ここで断ち切らなくてはなりません。
 
根気がいる作業ですのでお母様は決して焦らずに、すぐ結果が出ると今は多くを期待しないでください。
 
絵画と巧緻性工作基礎を1月からリセット作業にはいりますので、2月と3月を何としても頑張っていただき、4月からは◯◯君が幼児教室でも涙する事なく、リスタートが切れるように持っていきましょう。
 
2月◯日  ○○様のご自宅にお伺いするまで、あと1週間はありますので、その間は教材を媒体に親子で楽しんで家庭学習に励んでくださいね。  

 1月のメールより
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

 
山本先生のおっしゃる通りペーパーでは早さも大切ですが、受験絵画工作はまずは丁寧さが大切なのですね。
まずは私自身が心を新たにして息子と向き合って、負の習慣を断ち切りたいと思います。 親子共々よろしくお願いいまします。    

1月返信メール

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
 
 こうして基礎力強化プロジェクトがスタートしました。
 
 
 2021 .12.25 アトリエ萠美 講座ブログ 投稿記事より
  
  

 
 

基礎力強化プロジェクト

 
 
家庭学習をスタートさせてから数日間は、お母様の大変さが伝わるメールが届きました。
 
 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

 
「毎日学習しておりますが、当たり前ですが一筋縄ではいかないので苦戦しております…。明日はお世話になります。よろしくお願い申し上げます。」

2月返信メール
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

 
 
負の連鎖を断ち切る作業は困難を極めましたが、お母様が腹を据えてきちんと家庭学習に取り組んでくれていましたので、私は挫けそうな気持ちにならないようにお母様を励ますことに一生懸命でした。
 
2月は毎週のようにご自宅にお邪魔して教材の習熟度をチェックして、獲得できている箇所から成り立つ絵を描くようにしました。   
 
2月末にはホームティーチャーレッスンの中で習熟度を確認できたので、次の教材に進む指示をメールで出しました。
 
ーーーーーーーーーーーーーーー
 
体験レッスンの時と比べると、〇〇君に絵画も工作力も微妙に進歩している点が個々に感じられたのが嬉しかったです。
お母様がご家庭での学習を頑張った成果ですので、その調子です。
 
基礎8に進んで下さい。そこでは四角 三角 丸を綺麗に正確に描けるように練習できるプリントがあります。
 
昨日の絵でも四角 長四角がもう少し綺麗に描けると完成度が上がると思える部分が多々ありました。
特に角を直角に描くように導いてあげて下さい。
 
今後は公園で遊んでいるところを描く課題画ではジャングルジムやブランコや鉄棒が出てきます。
 
その時に角をきちんと描けるようにするために、次回までの間に家庭学習を頑張ってみて下さい。
 
丁寧さに欠ける部分は優しいお声がけを続けましょう。「ここは丁寧に塗ろうね」「綺麗に描けると気持ち良いね」など褒め方も色々なバージョンで試してみて下さい。
 
〇〇君が4月からの幼児教室で輝けるように、今を頑張って参りましょう! 

 
2月メール

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
基礎8に進んでよろしいのですね。承知いたしました。丁寧に正確に描けるように息子と一緒に練習いたします。
常に優しくお声がけ!が苦手な母ですが、山本先生のアドバイス通り心がけるように頑張ります。

 
 2月返信メール

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
 
 

 嬉しい出来事

 
最初の変化が現れたのは基礎教材に取り組み始めて1ヶ月後、幼児教室での出来事でした。
 
幼児教室で「点図形」をやった時、先生が「みんな、見て下さい、こんなに綺麗に線を描いたお友達がいますよ」と言ってその「点図形」の紙を黒板に貼ってくれたそうです。
 
今までペーパーと体操以外では褒められた経験がなかったので〇〇君はとても嬉しかったそうです。
 
ホームティーチャーとしてお伺いした日、お母様がその時の「点図形」の紙を嬉しそうに私に見せてくれましたが、直線が曲がらずにきちんときれいにひけていたので驚きました。
 
毎日の家庭学習を1ヶ月間継続していたおかげで絵画だけではなく、「点図形」でもアウトプットが証明されたのです。
 
私は嬉しくなり「一番頑張ったのは〇〇君ですが、お母様もここまで一緒に良く頑張りましたね」とお伝えしました。
 
その時の成功体験は〇〇君にとってとても嬉しい体験だったようでその後の私との絵画工作レッスンにも変化をもたらしました。
 
四角形がきちんと描けるようになったので人物画の完成度が格段に上がり始めました。
 
5月からは人物の前向き、横向き、後ろ向きだけでなく、しゃがんでいる人物や正座をしている人物など、課題画で出題されそうな構図画を描くことができるようになっていきました。
 
お母様の話によると幼児教室で涙することはもうなくなり、あらゆる面に意欲的になったとおっしゃっていました。
 
また基礎力が強化できたおかげで「点図形」だけでなく「対称図形」や「迷路」も得意になり、模試での順位が上がったそうです。
 
 

 
 
お母様が素晴らしかったのはお子様だけに家庭学習を取り組ませるのではなく、お母様自らも教材に取り組んで親子の時間と内容を共有したことです。
 
ある時はサインペン、ある時はクーピー、ある時は鉛筆と道具を変えながら変化を楽しむ余裕も生まれました。
 
 

 
そしてついに基礎9である運筆を終え、ようやく受験絵画のスタートラインに立てました。
 
私はこの時点で、基礎力を問う小学校受験の考査が多いため志望校のみならず併願校合格も夢ではないと感じました。
 
特に基礎9の内容から出題される学校としては洗足・カリタス・暁星・立女・成蹊・青山学園・早稲田などが代表的なところです。
 
 
 
 

驚きの合格ラッシュ

 
そして迎えた受験本番、お母様からたくさんの合格メールが何通も届きました。
 
さとえ学園、西武文理 洗足学園 学習院 暁星 桐朋学園小学校 早稲田から合格をいただけたそうです。 

 
合格を知らせてくださるメールでは「いったい何が起こったのでしょう」 と度重なる嬉しい合格通知に戸惑いながらも、喜びにあふれているお母様の心情が伝わって参りました。 
 

私のアドバイスを真摯に受け止めてくださり、覚悟を決めて年少課題から頑張って取り組まれた親子の勝利だと私は思っています。
 
本当におめでとうございました。(^_^)
 

 
2021 .12. 28. アトリエ萠美 講座ブログ 投稿記事より